カフェで出された問い


2024.10.26

「あなたは本当に、ほんとうに、ホントウに、Hontouに男or女ですか?」

「そうされていると感じるのはどういうときか?」

「性差はすべて演技なのか?」

「男女の区別は未来も必要なのか?」

 


2024.9.21

「人は何のために生きるのか?」

「異性に対してどうして2種類あるのか?」

「選んでいるのか、選ばされているのか?」

「”なまえ”って何?」


2024.8.10

「子ばなれをしなくてはいけない?」

「ことばはどのように影響するか?」

「男性は他人と自分を比べる(考え方)ことがあるのか?お金と地位以外で」

「もっと皆がフレンドリーに対話できるようにするにはどうしたら良いか?」

 「人と人の許容範囲はどこなのか?」



2024.6.15

「能力差はあるのか」

「女性を考えるには女装しかないのか?」

「我々は果たして進化の過程にいるのか?

「今の若い女性はジェンダーを感じているの?」

「少子化は止まるのか?」

「三島由紀夫はなぜ死んだのか?」

 


2024.5.18

「差別はどこからくるのか?」

「”スン”って思った時はいつですか?」

「墓はいるのか?」

「結婚って何だろう?」

「差別と区別の違い?」

「差別は思いやりでは解決しない?」

「インクルーシブ教育について」


2024.2.24

「フィジカルな違いは、男性性と女性性の違いを決定付けているか?」

「肉体上の性別は何故意識と異なりうるのか?」

「女って、男って何?」

「科学技術の進歩は性差とどのような関係があるのか?」

 「体と性格(精神)のつながりはあるのか?」



2024.01.27

「昭和の人間(男)はどうしたらいいのか?どうなるのか?」

「デートDVと生育環境は(どう)関係しているのだろうか?」

「マッチングに必要なものとは?」

「何故、人は人に飽きてしまうのか?」

「恋愛関係は守り守られないといけない?」

 

 


2024.01.13

「アナログ言語の世界を生き抜くためには?」

「会話、対話、言葉をどう重要か?説明できるか?」

「”わからない・・・”と言える勇気が必要か?」

「言語(ことば)のない世界は平和、差別がなくなるのか?」

「ジェンダーの問題を解決したその先に目指す理想は何だろう?」

「ジェンダーがこれほどまでに話題になった背景は?」

「§!°±¶・・・・・」


2023.12.23

「”差別”を根絶することは不可能なように出来ているのか?」

「今更になってジェンダーの話が若者を中心に話されるのはなぜなのか?」

「家庭におけるジェンダーの不平等を解消するにはどうしたら良いか?」

「ここまではいい、悪いのものさしはなにか?」

 「ジェンダーにこれほど世界がこだわる用になったのは何故?」



2023.12.09

「根岸外国人墓地について」

「ジェンダーと尊厳について」


2023.11.11

「”生む”とは不都合なのか?」

「女性活躍推進法の対象者にトランス女性は含まれるのか?」

「女顔の方が”美”なのか?」

「選べる性の幸せな人生とは?」

「男性は子供を産んでもよいのか?」


2023.10.21

「”今を生きる”はジェンダーに力を与えるか?」

「性差の果てには個性があるのか?」

「人事、役員はこわもてが多いのはなぜ?」

「幸せな社会とは?性差は関係するのか?」

 



2023.10.07

「生きることの効率性とは?」

「性差の果てには、個性があるのか?」

「恋人・結婚・性の違いは何か?」


2023.9.16

「ジェンダーと音楽(芸術)」

「男性と女性の平等とはどこまで実現可能か?(具体的に)

「母性」はあるのだろうか?

「在宅ワークが増えてのメリット・デメリットは何か?」

 


2023.8.2

「気晴らし、気分転換になるもの、事」

「部活のマネージャーは女子が多いのはなぜ?」

「同性愛について考えたことありますか?」

「働きやすい社会とは?」

 



2023.7.22

「気に入る」とは?

尊厳と耐えられない軽さと

結婚してもしていなくても孤独に感じる時

ノンジャッジメンタルな態度とは?

契約結婚はありうるか?

結婚するメリットはあるのか?


2023.7.6

「平等へ何ができる?」

「世帯主は必要か?理想の家族制度、家庭のあり方とは?」

「弱者はめいわくをかける人が多いのでどう受け入れるのか?」

「優性な遺伝子とはドーゆうものか?」

「日本人=絶滅?ふやすには?」

 


2023.6.24

「”純粋”という言葉の使い方は?」

「もともとのラインはどこか?」

「多様性と一様性」

「”一と多””多と一”種類とはなにか?」

 



2023.6.10

「”ケア”をどう考えるか?」

「血縁者が性的少数派だったら変化はあるのか?」

「同性婚が認めにくいのはなぜなのか?」

「時間をかけて分かり合う(急がない)」

「共感力について」


2023.5.20

「女性としての強みを活かすことはいけないことなのか?」

「日本の人口と労働・経済」

「どうしたら誰もが生きやすくなるか?」

「出生率を上げるには、どーしたら良いか?」

「同性婚に反対する人はどうしたらいなくなるのか?」

「ジェンダーや差別をうきぼりにすることは重要か?」

「ジェンダーでさけたい一番のフレーズとは?」

「すり込みはどうしたらかえられるのか?」


2023.4.8

「自分も人を差別しているのはどういう時か」

「葛藤を抱える人にどう語りかけたら良いか?」

「人を”好き”になるとは、ドーユーことか?」

「かげでささえている人の価値を認めるにはどうすれば良いか?」

「専業主婦はいけないのか?」

「性と差別」



2023.3.18

「母性と父性とは何か?」

「女性の利、男性の利について語りたい」

「アフリカの女性が人類初といわれているのはなぜ」

「ちょうど良い、生きやすい、区別とは?」

「ジェンダー・性はいつから生まれるのか?」

「母性について」

「『ダメダメ』なナウシカだったらどうなっていたんだろう?」


2023.2.18

「同性婚など多様な家族を認めるには何が必要か?」

「エンパシーを高めるにはどうすれば良いのか」

「多数派とマイノリティーは成立するのか?」

「同性婚の方に子供の養育を認めるべきか?」

「パワハラがなくならないのはなぜ?セクハラが減ったのは何があったから?」

「性の多様性の落としどころを考えよう!ぐちゃぐちゃでいいんだっけ?実際ぐちゃぐちゃっぽいぞ・・・」

 


2023.1.21

「性には幅広いグラデーョンがありそうだが、その両極が”男””女”で大丈夫だろうか?」

「フィクション、ノンフィクションを問わず、ジェンダーにまつわる表象を今後どのように行っていくべきなのか?(特に歴史的事実に基づく表象など)」

「恋愛感情とは何か?」

「レンアイ感情は。ホルモンとリンクするのか?」

その他

 



2023.1.7

「髪型(色)を変えるタイミングは?」

「推しへのジェンダーはあるのか?」

「家の仕事を協力してするにはどうしたらよいのか?」

「”被害者”という自覚はどう生まれるのか」

「ジェンダー差別がなくなってもそれ以外の辛さはなくならないのか?」

 


2022.12.24

「男の娘」

「男らしさ女らしさのない社会とは?」

「「男」「女」というがあるからには・・・」

「男女の溝は深いか?」

「自分はこのくらい男/女と

いう時の”男””女”って何?」

「自分らしく生きるとは何か?」

「男女の違いを認めあわなくていいのか?」

 


2022.11.26

「何故、人を好き(LOVE)になるのか?」

「男性は何に困っているのか?」

「私たちは家事をしすぎか?」

「理解できない、又は許せないジェンダー問題は?」

「男性は男性が好きか嫌いか?」

 



2022.10.8

「結婚するのは幸せなのか?」

「いわゆる女性の仕事に補佐的なものが多いのはなぜか?」

「結婚はどうなっていくのか?」

「何故結婚しないのか?」

「ジェンダーに無関心なのは悪いこと?」「女性は自身の身体についてどう思ってますか?」

 


2022.9.17

「女性が話しやすくするには?」

「女性と男性どちらが得か?」

「機会格差(男女間の)はどんなのがあるか?どうすればへるか?」

「暴力性とはどこから生じるのか?」

「このまま男女平等、進んでいったら結婚しなくなって子供がもっと減るのでは?」「時間貧困、関係貧困は男女差がある?」「次の世代へジェンダー差別を引き継がせないために」

 


2022.9.3

「好きなタイプ」

「どうしたらデパートの男性フロアと女性フロアが同じ広さになるか」

「男女差の大きな国と小さな国、どちらが幸せか」

「なぜ日本ではジェンダーギャップが埋まらないのか」

「もう一度生まれ変わったらこの「性」に戻りたいか?」

「体毛はエロか美か?」

「多様性の理想形とはどんなのか?」

「支配欲はなぜあるのか?」

「労働はどう変われば生きやすくなるのか?」

 



2022.8.20

「「差」と「差別」をきちんと理解する」「「老い」は女性を開放するか?」

「フィルタを外してその人を見る社会に向かうには?」

「どこまでが「性差別」なのか?」

「けっこんの意味とは?」

「未来の家族はどうなるか?」

「結婚願望が強いのは女性だけ?」

 


2022.7.9

生まれ変われるとして、性別を選べるとしたらどちらを選びますか?その理由も。

まずは色のジェンダーをなくしましょう!!。

時に命をかけても守らねばならない「自由」とは?本質は?。

家の中では柱になる人がいないといけない?誰ならいい?。

どうして母子家庭が多いのか?。

女の人は家事が好きなの?。

給付金は世帯主に振り込まれるのはなぜか?個人単位で生きられる国にならないのか?。

 


2022.6.25

男女に差があってはいけないの?

母親の後悔って?

女性は聖母、娼婦なぜですか?

男にとって女とは?女にとって男とは?

 



2022.6.4

「少女マンガ」とは何でしょうか?

女性差別がなくなるとどうなるのか?

家父長制はなぜ続くのか?

ジェンダーの定義を考える

平等なのか差を認めるのか?

 


2022.5.21

性は生まれつきなのか、作られるものなのか?

「ヒト」として社会を作るという新しい考えは?

女性自由解放とは?

女性(フェミニスト)がこれでよいという状態はどういう状態か?(知りたい)

戦争の場にジェンダーはあわない?

 


2022.4.2

男性はなぜ優位に立ちたいのか?

男も女も納得(満足?)できる社会はどんな社会か?

差別だと感じる根底に「自尊心」との関りはあるのか?

性が区別されなくなると差別はなくなるか?

人は何故差別したがるの?

男女平等の異世界を想像しよう!どんななんだ!?

差別は密の味?

性差別は、誰に対するものなのか?